ハーモニカに酔う
子供の頃習ったハーモニカ あれには 確か・・ドレミファソラシドがあった。 基本的に、ギター、Eピアノマンの俺には 全くハーモニカの類には興味がなかった。 ところがいつだったか どこにでも持って行ける ハーモニカ、ポケットから出して自分に酔って吹く ハーモニカの姿が格好いいと思った。 それは子供の頃吹いたハーモニカより小さく ブルースハープ と 格好良さそうな名前で呼ばれていた。 このBLUES HARPには なんとない音があった。 C(ド)が基本のキーであれば(4穴目) CDEFGBC(ドレミファソラシド)はあるが 1穴~3穴まではファとラがなく 8穴~10穴目まではシがない。 音が足らないのになぜ格好良く吹けるんだ?? ブルースハープには色んな奏法がある。 詳しくは下のリンクをたどって欲しい。 ブルースハープには半音階がない。 Key=CであればC♯やC♭はない 数行下に記載したベンディングなどで 強引に半音下げる。 詳しくはヤフーカテゴリーにとても 詳細なページが多数サンプル変奏などもある。 下げやすい穴の位置などもある。
別途のページで My SAXをかいてますが
サックスはどこでも吹けるという性質のものではない。音量から色々制限される。
このブルースハープは比較的制限はない。ベンド奏法などを使って吹くと、ちょっとカッコいい感じでいい気分になる。
興味のない方もぜひおすすめです。
シンプルな楽器だけどこれも奥が深い
私は、ポケットではないがいつもカバンに一本入ってる。(あんまり吹いてないが・・・。)
個人的に思うことだけど、価格の安いブルースハープは音が悪いと思う。、少しでも高めのものをおすすめです。
ブルースハープのリンク ヤフーカテゴリー
ORIGINAL SONGSの中の
「黄昏の向こうに ReMix」に、HAMMOND HA-20で吹いた曲をマイクで拾ってレコーディングしてます。
「春を探して」Selfcover07の1Stのサビから間奏部分に HONER 270で吹いてます。
2ndサビ前からTOMBO MAJOR BOYで吹いてます。
へたくそですが聞いてみてくださいな。。。
下手だけど吹くと気持ちいいんだ!~
同時に2種類のハーモニカを吹いて録音して初めてわかったことだけど、HONER chromonica 270の方が断然音量が大きくて、MAJOR BOYで
吹いた部分はノーマライズかけて処理した。
ブルースハープのお役立ちサイト
鈴木楽器店のハーモニカのコーナー
曲のキーと違うキーのブルースハープを使う事
いつだったか曲のキーと違うキーのブルースハープを使うという記事を読んだ。あれこれまた調べると EasyHarp net内にありました。(トップページ) 曲のキーから完全4度上(完全5度下)のキー 曲のキーから2度下のキー 鍵盤楽器、ギター的に考えて納得できました。 私の曲はGのキーの曲がちょこまか多くCのキーのブルースハープで吹くとイイ感じがしていました。あまり深く考えた事が なかったのですが。この記事しょうもないかもしれませんが私にとっては色々納得できたのでとても為になった。
金属アレルギー
SUPER CHROMONICA 270 クロマチックハーモニカ これは10Holesではなく12穴右のボタンを押すと半音が出る。これを吹いた後 私は悲しいことに唇がかぶれてしまう。所有する他のハーモニカ類はアレルギーがでないがなぜかこのこのSUPER CHROMONICA 270の金属が体質にあわない。 金属アレルギーもちの私には致命的問題、ゆえにほとんど飾りもになってる。
ビデオ ピックアップ!
けして派手でもハイテクニックでもないと思いますが、ものすごく味のあるブルースハープ。ブルース・スプリングスティーンの他の曲のブルースハープも実に味があって好きだ。
山崎まさよしのブルースハープは高い評価がある。この曲でも非常に高いテクニックとメロディーが展開されていく。
買ったぜ
SUZUKI 右:MR-550(FIRE Breath) と 左:MR-500(PURE HARP)
上記の楽器の詳細は鈴木楽器店のハーモニカを読んだとおりです。
ボディーにギターでお馴染みのローズウッド、MR-550はカバーにも
ローズウッドが使ってある。
欲しかったんだ~。
本音のところHA-20の方が良い音に感じた。(笑)
とは書いても十分いい音です。
たくさん持っているわけではないので評価は他の方がするだろうけど
カバーが木のせいかMR-550の唇のすべりが少し悪いというか独特な
感じがする。慣れればなんの問題もないと思う。
気のせいか、MR-両方とも音の抜けがいいように思う。
金属アレルギー(何の金属でアレルギーがでるか不明)のある俺には
このMRシリーズでアレルギーが出ないことを願うばかりだ。
追記
上記にMR-550に慣れれば・・・と書いたが、やっぱり慣れるもので、今はこのMR-550の音が気に入っている。金属アレルギーは出ないし。
これは、あまりクセの強い音ではなく、鳴りがナチュラルというか素直な感じの音だと感じている。吹いているうちに段々と気に入ってきた。もう一本欲しい。
- 2009/05/20
- 2008/02/13
- 2007/06/29
- 2007/06/17
- 2006/03/03
- 2006/03/01
- 2005/10/28
- 2005/06/03