ボーカルやギターに ピッチシフター・ハーモナイザー

ギターやボーカルに主に使う。ピッチシフターは、原音に対して音程(ピッチ)を若干ずらして使う。ハーモナイザーは3度、4度、5度などの平行和音を目的としている。エフェクターにより平行和音でなく、スケールによるハモリができる。単音によるソロや声にハモリを目的として使える。

ディチューン
ピッチシフターでわずかにピッチをずらしたものを原音と混ぜてという方法で音に厚みを付ける手法。音が細く感じる時など有効。コーラスやディレイとは異なる。

ダブリング
似た目的で異なる方法で音に厚みをつけるやり方。ディレイの項目にもあるように10ms以下等の短いショートディレイを使い原音にすぐに追従するような設定で厚みを付ける。ディレイにステレオディレイ等で左右に振れるとなお有効。フィードバックはさせない。

ボーカルの用等のエフェクター ディエッサー

近年、ボーカル用のエフェクターがドンドン発売され、進化している。元々は単体であったが・・・

TC HELICON ( ティーシーヘリコン ) / VoiceLive 2

TC HELICON ( ティーシーヘリコン ) / VoiceLive 2
世界中のボーカリストたちから絶大な支持を得ているボーカル用フロアプロセッサー。かつてないイージー・コントロール、 新開発のナチュラル・ハーモニー、増強されたパワー、ボイス、そしてエフェクト群がすべてのボーカリストの夢を実現します。

ディエッサー

サ行などの歯擦音を抑える、特定周波数を圧縮する一種のコンプレッサーです。ボーカルエフェクターの必須アイテム。

オートチューン

強制的にボーカルの音程を補正する。プロでもなかなか正確な音程で歌う事は難しいそうです。まして、感情の入る歌声ではピッチのずれはごく普通に発生するそうです。そこで強制的に音的を補正する目的のエフェクターです。プロのエンジニアでもボーカルのピッチ補正は重要な仕事だそうです。

ボコーダー / ボーコーダー

誰もが一度は聴いた事のあるはずのロボットボイスのエフェクター。かなり古くからある。鍵盤などの楽器を鳴らしながら同時に歌う事によって声にがボット風の音になる。

ボーカルや その他の楽器でのノイズ対策 ノイズゲート・エキスパンダー・ディエッサー

エキスパンダー

基本的にリミッターと逆の考えのエフェクター。スレッショルド以下の音を設定したレシオ(圧縮比)で圧縮する。

ノイズゲート

エキスパンダーが設定したレシオに対して圧縮するのに対してレシオが∞:1で固定されたもの。スレッショルド以下の音をカットするエフェクター

 音楽制作、或いは演奏で、ノイズは大敵。 例えば ジ~~っと鳴るノイズを消し去ってくれるありがたいもの。

DRAWMER ( ドローマー ) / DS201

DRAWMER ( ドローマー ) / DS201
2chノイズゲートの超定番!F特25Hz-40kHzで使いやすさも超一流!!ノイズゲートの大御所としての存在感あり。世界で初めて「周波数検知動作」を実現した本機は、まさにDRAWMERとノイズゲートの代名詞となり、世界のエンジニアに愛されスタジオやSR現場のスタンダードとなっています。

エンハンサー

BBE ( ビービーイー ) / 482i

エンハンサーは、簡単に言えば音にメリハリをつける。ビデオをみるとわかりやすいです

徐々に追記、加筆、修正します。

一気に掛けないので徐々に追記、加筆、修正予定

トップへ▲

PR